ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年05月10日

テーブル棚補強

4月26日に作ったキッチンテーブルを
ウエルキャンプ西丹沢で使った際に、
下に着けた棚が重いものを乗せすぎて
何度か落ちる、、、ってな事がありました。
「乗せすぎて」。。。いや違うな、、。

棚の部分は、、4本の足を咥える構造に
したのですが、どうやら厚みが足りなくて強度が
不足していたようです。

そこで今日は仕事後に、ちょっと手直ししてみました。

まずは内径は同じだけれどCの字の外側に従来より
厚みの少し増した別部品をくり抜きました。

テーブル棚補強

赤い色に意味などなくて(笑)単に赤い破材があったと
いうだけです。

重ねて貼り付けるので、パイプを咥えた状態を再現するのに
ホワイトマーカーにテープを巻きつけて、、

テーブル棚補強

その状態のままリベット用の穴を一箇所につき3つ開けました。
写真は裏から見た絵です。表はほぼフラットです。

テーブル棚補強

一箇所に2枚赤い補強プレートを増やしました。
パイプを咥える幅が、これまでよりずっと増したので
耐えられる重さもかなり増えた、、、、はずです。

テーブル棚補強


早速今週試してきますね。
(今週キャンプが無かったら絶対やらなかったな、、、)

人気blogランキングへ



同じカテゴリー(自作キッチンテーブル)の記事画像
キッチンテーブル棚・2段化計画・ひとまず完成
キッチンテーブル棚・2段化計画・その3
キッチンテーブルの棚・2段化計画・その2
キッチンテーブルの棚・2段化計画
自作キッチンテーブル その4
自作キッチンテーブル その3
同じカテゴリー(自作キッチンテーブル)の記事
 キッチンテーブル棚・2段化計画・ひとまず完成 (2006-10-03 09:15)
 キッチンテーブル棚・2段化計画・その3 (2006-09-14 23:59)
 キッチンテーブルの棚・2段化計画・その2 (2006-09-13 22:51)
 先人に学べ (2006-09-11 20:53)
 キッチンテーブルの棚・2段化計画 (2006-08-31 17:10)
 自作キッチンテーブル その4 (2006-04-26 22:38)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
テーブル棚補強
    コメント(0)