ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月27日

きまぐれカークス

きまぐれカークス

これ、ジッポの「カークス」という商品です。
年明けすぐの、アウトドア用品の福袋に入っていました。
(ちなみに翌々日から入院)
昨年はコンボクッカーやらスナグパックのシュラフやら豪華な内容だったのですが
今年は小物が多かったのでした。

最初の写真では、小さなナイフ、爪やすり、小さい小さいハサミで
ツールというよりは、「もしかしたら使う機会があるかもしれない道具付き」
のキーホルダーといった感じでした。


が!しかしカークス君はそれだけではありませんでした。
ひっくり返すと「メタルマッチ」というものが付属していたのです。

きまぐれカークス

ライターオイルを芯棒に染み込ませて、マッチのように擦ると
シュボっと・・・あれ?着かない。 何故?

カシュ、カシュ、カシュ、カシュ、、、きぃ~
オイルが染み込みすぎて、かぶっちまったか・・

カシュカシュカシュ、、火花もでないぞ。。
新品の時はブレードのほうに保護膜のような層があるみたいで
そいつが邪魔してる気がします。

(あるいは、擦り方がちがうのかも)

新品に対する気遣いを一切捨てた頃、シュボっと着きました。
凄い満足感。笑

翌日、会社に持っていって同僚や後輩に試してもらった所
やっぱり一様に皆苦労していました。

今時、火なんて100円ライター一つあれば瞬時に事足ります。
でもこのメタルマッチは火を起こす?喜びを束の間思い出させて
くれる気がします。 慣れるまで手ごわいのです。

道具として良くない?いいえ。”コツ”をつかんでさえしまえば
なんでもありません。

不慣れな者を、寄せ付けない道具、、、好きなんですよね~
キャンプ道具もホワイトガス化していったりして。。笑



人気blogランキングへ















同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
The burner of Takei.
岩手切り炭到着
そしてインナールームがやってきた。
よろしくね。
着々と・・・
プリムス絵柄缶 その2
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 The burner of Takei. (2007-03-18 23:59)
 岩手切り炭到着 (2007-03-16 21:18)
 そしてインナールームがやってきた。 (2007-03-09 00:31)
 許せ。。AG-FOUR (2007-03-08 02:01)
 よろしくね。 (2007-02-25 23:45)
 3度目はないよ。 (2007-02-11 00:18)
この記事へのコメント
よしよし、その調子♪
Posted by yn223 at 2007年02月27日 01:10
 こだわりの道具、それが良いと言うのもありますね。気合いが入っている証拠です。

 最近私は、簡単が一番好き(^^;)。

 気合いが、、、、、。
Posted by ライダー at 2007年02月27日 09:38
>yn223さん

馬じゃないんだから・・・・
Posted by yas1031 at 2007年02月28日 01:55
>ライダーさん

こだわりの道具と言えば工具もそうですね~。 そういえば工具箱最近触ってなかった事を思い出しました。 ちょっと整理してみようかな・・  
Posted by yas1031 at 2007年02月28日 01:59
こんばんはm(__)m

マニアな」商品ですね(笑)

道具にこだわるyasさんには似合いそうですよ♪
Posted by piyosuke-papa at 2007年03月01日 21:29
>piyosuke-papaさん

遅レスですいません~

面倒くさがりなくせに、こういうのが好きだったりするんですよね~。笑
ライターメーカーのジッポの商品だと
言う所も面白いですね。
Posted by yas1031 at 2007年03月05日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
きまぐれカークス
    コメント(6)