ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年04月17日

災害援助物資提供

https://store.snowpeak.co.jp/sp/information/information_reliefgoods.html



現時点で19万人の避難者
無理はしない できる事はする



いつだったか大雨のcampになったことがあった
まだ小学生だった娘達は寒くてすっかりテンションダウン

逃げ込むようにテントに入りシュラフに入った時
ホッとしてニコリとしたのを覚えてる

被災している地で自分のテントとシュラフで
誰かが束の間でもホッとしてくれたらと思う  

Posted by yas1031 at 18:12Comments(0)tawagoto.

2007年04月15日

ごぶさたでした

一ヶ月弱のご無沙汰でございます。
忙殺されておりました。 UPしていないキャンプレポも3つを数えます。

たくさんのお礼や感謝も有るのでUPするなら「ちゃんと」なんて
思いつつ日々は過ぎて行きました。

時間に追われつつも「しなきゃ」では無くて、「したい」の気持ちで
楽しくUPLOADしたいのでキャンプレポは、もすこし延期しますね。


おまけの動画は中学生以来のチャレンジとなったルービックキューブです。
100円均一のキューブなので、動きがシブシブでしんどかった。。
(お前、暇そうじゃねえかよと言う、突っ込みは無しでお願いします。笑)







  

Posted by yas1031 at 02:16Comments(16)tawagoto.

2007年03月22日

今日から光

昨日まではADSL8Mだったのですが、晴れて今日から光です。
基地局から遠かったのでADSLに関してはずっと我慢だったのですが
別に困ってないよ~とか思っていました。

と、ところがいざ使ってみると、やっぱり早い!
速度調査のHPで(場所により差があるのですが)
47Mでてました。 快適すぎて夜更かしに拍車が掛かってしまいそう。

テレホーダイで11時(でしたよね?)を待って混み混みの中
繋いでいた頃からすると、、ほんと夢を見てるようです。
でも、、、出来の悪い幕が開いて行くようにページが開いていた
ころは不慣れな事や未知な事が今よりずっと多かった事もあり
今より、「繋ぐ」事にワクワクしていたような気がします。

会ったことが無い人達とアクセスして、コミュニケーションを取ったり
知恵を貰ったりのやりとりって、ほんとは凄い事なんだよなぁ。


人気blogランキングへ



  

Posted by yas1031 at 02:46Comments(8)tawagoto.

2007年02月10日

遅ればせながら2007カタログ入手



やっとカタログ入手しました。(ブログもやっと。。笑)
昨年エルブレスというショップで無料で貰ってしまったので
今年も「もしかして・・」と思い行ってみると、やはりあっさり
頂けました。  


まるで店舗用みたいなスタンプが押してありますが、配布用ですよ。



これだけ頂いてハイサヨナラでは申し訳ない、、と思い
チタンカトラリーを買ってきました。
私も大人になったものです。 (自分で言うかね)




家に戻りパラパラと見ていた所、、、

あれ?



なんか真ん中の小さい写真・・・・




やっぱりそうだ。。私とyn君だ。笑 

このときは自分がTT2買うつもりで見ていたのに、
まさかyn君が入手することになるとは、この時の二人知るすべもなく。





  

Posted by yas1031 at 04:31Comments(6)tawagoto.

2007年02月06日

オールクリア

2月5日。退院してから最初の経過を見るために再び病院に行ってきました。
午前中に採血して、午後にその結果を聞いてきたところです。
結果、GOT GPTその他の数値共に正常値に戻っておりました。
やっとこれで一安心です。
普通に仕事はしていたし、大丈夫という感じはしていたのですが
こうして数値で確認することが出来てホッとしたというのが正直な所です。

週末のナチュブロキャンプ会、ほんとに行きたかったです。
バーチャルでは無いけど、画面の中で知っているという方々と
実際に会うのは本当にワクワクしますし、今更ながらですがインターネットって
凄いよな~なんて思います。
ん・・違うな、やっぱり「あつまろうよ~」という気持ちと
それに響いて「よっしゃ、行ってみよう!」と呼応した人達ですね。
それぞれの方のレポも凄く楽しく見ています。
次回、、、是非参加したいと思っております。

  

Posted by yas1031 at 02:14Comments(14)tawagoto.

2006年12月21日

会社の後輩からの贈り物



以前、職場でライターを借りた時に無意味な5連を貸してくれた後輩が
プレゼント?を持ってきました。

お~きっちりエアパッキンまで入ってる! なんだろ。



ホエ?  ヤフオクとネットショッピングを立て替えてあげていたお金が
戻ってきた。。。らしい。 +貸していた本。



お金はラッピングせんで、よろしい。笑



愉快な後輩がいて幸せです。

こんな私は今日、奇しくも誕生日。わかっていてやったのか・・笑

  


Posted by yas1031 at 01:53Comments(4)tawagoto.

2006年12月03日

落し物?



今年は家族で行くキャンプは打ち止めかな~。
妻は寒がりなので、あんまり無理させても辛いと思うので
残りはソロで出動の予定です。自分としては空いてるし焚火はできるし
星は綺麗だしでベストシーズンの一つだと思います。

写真は道を歩いていたら、落ちていた花びらです。
色も、ちょっと縦長のハートの形も気に入りました。
まあ、ガラではないのですが。。笑

  

Posted by yas1031 at 23:21Comments(4)tawagoto.

2006年11月15日

またしても風邪っぴき。

face07
 icon10

タイトルどおりでございます。
一日仕事休んで、フラフラで病院に行き
点滴+薬で7割方の復活で仕事しています。

思うように体が動かないと、きっついですね~。
10月に熱出したばかりなのに、情けないです。笑

皆様、体調には充分ご注意くださいませ。
  

Posted by yas1031 at 12:40Comments(10)tawagoto.

2006年11月03日

あら?気がつけば

途中抜けまくったり、していることも多々あったのですが
ブログはじめて一年経っている事に気付きました。笑
ナチュラムで最初に買った物がユニフレームUS-TRAIL オート
だったのですが、その時の口コミ情報へのトラックバックが今も
残っています。 

最初は「素人キャンパーの雑記」ではなく「超素人キャンパーの雑記」
だったんです。笑



でもそんなに素人を誇張しなくても、、、と思いなおし
一週間くらいした時に改名したのです。

US-TRAILは勿論今も元気です。
アウトドアで米を失敗せずに炊いてください、と言われたら
間違いなく今も、迷わずこれを選びます。



人気blogランキングへ





  

Posted by yas1031 at 09:10Comments(3)tawagoto.

2006年10月25日

スレイプニールはどうですか?


昨日少し触れたスレイプニールを紹介します。
それは何かと言うとインターネットエクスプローラのように
ホームページ等を閲覧する為のソフトです。
ほとんどの人が使っているソフトが有りながら世に出てきていると
言うことは、凄く使いやすいからだと思います。

ではどこいら辺が違うかというと、、、

○タブブラウザーだということ。

インターネットエクスプローラで幾つもページを開くと下の
タスクバーがぎゅうぎゅうになりますが、スレイプニールでは
「タブ」がその役割をします。タスクバーは一つしか使いません。
ためしに私のブログのお気に入りを並べて見ました。

タブをクリックするだけで、そのページやブログにすぐ切り替わります。





○マウスジェスチャが出来る。

ネット閲覧でよく使う作業をマウスだけで出来るようにしてあります。
例えば前のページに戻る時は右クリックしたまま、スッと左にマウスを動かすだけです。そのページを閉じる時は同じく右クリックしたまま、Lの字を描くようにすればOKです。




○ロボフォーム

ナチュラムやヤフー等、ログインしないと自分のスペースに入っていけない
所が結構有ります。ロボフォームはログインIDとパスワードを記憶してくれます。 又、セキュリティーの為にそれらの情報を引き出す為のパスワードも設定できます。
自分のブログにログインする時もクリック一つです。


更に色々カスタマイズ出来るのですが、上に挙げた3つだけでも充分に使いやすいです。インストールしても元々あったインタネットエクスプローラは
無くなりません。あと今使っている「お気に入り」も丸ごとインポート出来ます。

勿論、無料です。ダウンロードページに行くと上級者向けとか書いてあって
ちょっとひるむのですが、ダウンロードからインストール、そして使い方まで紹介しているHPも沢山あるので、それほど困りませんでしたよ。
なにより、元の環境が残っているので最悪は今まで通りインタネットエクスプローラを使えばいいのですから。

快適ですよ~。



タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け)


人気blogランキングへ
  

Posted by yas1031 at 22:53Comments(4)tawagoto.

2006年10月12日

仕事帰りに、、

遅れていた仕事も、やっと片付いて来ました。
体力も戻ってきました。
神奈川県は今日、何度か雨がぱらついたのですが、
仕事後にいつものyn君を誘って、プチ焚火をしてきました。







もうUPしたと勘違いしていたzippoガスです。笑
yn君に言われて気がつきました。


人気blogランキングへ
  

Posted by yas1031 at 01:02Comments(6)tawagoto.

2006年10月08日

復活しました。

結局、3日間の間39~37度を行ったりきたりでした。
きつかった~。注射が大嫌いなのですが生まれて初めて1時間以上の
点滴を二日連続で受けたりしてましたよ。笑
その間口に出来たのは、ポカリと白湯とウイダーインゼリーと梨だけでした。
とりわけ、梨は熱でフラフラだったけど「う、うまいぃ!」 と
口に出してしまうほど美味かったです。


昨日の夕方位から復調の兆しが見えて、でもまだモニタを見る程元気がなくて
やっと今日、元来の食欲が戻ってその勢いで焼肉GOでした。
油断は大敵ですが、まずもう大丈夫だと思います。
心配してくださった方ありがとうございます。

元気になる最中の布団の中で私は良く、溜まっている仕事の事とかを
どうやって片つけようか、、とか考えてしまうのですが、それを始めると
ちっとも休まらないので半ば強引に平和で穏やかなフィールドや
もうずっと行っていない南の島とかを連想していました。笑

私にしては珍しくブログも途切れず続いていたのですが、
良い小休止になったのかな、、と勝手な解釈でリスタートします。

まずは左側の欄の「最近のコメント欄」に私の名前が無くなる程頂いた
メッセージにお礼とお返事をしようと思っています。
ほんとにありがとうございました。









  

Posted by yas1031 at 00:18Comments(7)tawagoto.

2006年10月04日

ひさしぶりに熱だしてます

平熱が35度台なので39度だと歩ける感じがしないですね。
子供達が順番に、ひいていた風邪を貰ったようです。

これから病院に行って、たくさんねます~。
コメント入れてくださってありがとうございます。

人気blogランキングへ
  

Posted by yas1031 at 09:22Comments(18)tawagoto.

2006年09月20日

あれから一年

ちょうど一年前、今使っているメインのテントエアウィンダーを
初めて使った事を思い出しました。
キャンプ場はこのまさわ。デビューからいきなり雨。。笑



でも嬉しくて子供と同じくらいの枚数のテントの写真があったりします。笑



スクリーンタープなんてものは、まだ持っておらず夜は
ファミキャン君の当時のコールマンオアシススクリーンタープの中で
BBQをしました。煙が凄くて右手は箸、左手はうちわでパタパタ煙を追い出して
いたりしましたね~。



あれがまだ、たった一年前。。笑

テントと椅子とエアベッド位しか無かったんですよね。当時は。
一年前が懐かしいと思えるって事は、おそらくこの一年が
充実してたって事なのかもしれませんね。


人気blogランキングへ


  

Posted by yas1031 at 23:10Comments(6)tawagoto.

2006年09月12日

pride

今日は友人宅にて先日行われたprideをみます。
終了が1:45なので、ちょっと今日はこれ以降
UPするのは無理そうです。

又よろしくお願いします~  

Posted by yas1031 at 21:01Comments(0)tawagoto.

2006年09月02日

なんじゃあ、こりゃあ

会社で後輩にライター貸して~っと言ったところ
こんな物が渡されました。



タバコにおまけでついてくるライターが5連結されています!笑
意味はきっとない、、固い事いうとPL法関連もアウトでしょう。
でも、、




なぜですか?ちょっと豊かな気分になっちゃうのは・・・


人気blogランキングへ

  

Posted by yas1031 at 21:59Comments(0)tawagoto.

2006年03月29日

Stay hungry, stay foolish.


Macintosh
Performa 5210

クロック75MHz
メモリ16MB
ハードディスク500MB
CD-ROM4倍速

今から約10年前に私が始めて買ったPCです。
現在使用しているマシンから比べるとクロックで35倍
メモリで60倍
ハードディスクに至っては800倍もの差があります。

現在は私もメインで使用しているのはWinXPです。
でも最初に使用したのがマックで本当に良かったと思っています。
初めてのパソコンで周りに聞ける人もあまりおらず
今では信じられないけど、ネットに繋ぐ為の設定も
何をどうしていたのか思い出せないのですが、とにかく
設定が全然上手くいかず大変苦労した記憶があります。

それでもパソコンが嫌いになることは全くありませんでした。
何故か? スイッチを入れて起動音がして
Welcome to Macintosh というロゴが出てきて立ち上がって
いく間に少しおおげさに言うと独特の空気があるのです。

「さぁ、あなたの好きな事を好きなだけ、これからここでどうぞ」
そんな風に言っているように感じました。
実際は大したソフトも持っていなかったし、スキルも無かったので
大層な事はしていなかったのですが。笑

今でも机の上にはimacとwindowsのパソコンが2台並んでいます。
時々、娘もパソコンを使いますがマックを使う分には私が
何も言わなくても彼女は自分の好きなソフトを立ち上げて
自分の好きなことをしています。
彼女もいつかはWindowsを使うようになるでしょう。
でもやっぱり最初に使ったマックの事は忘れないと思います。

アップルはスティーブ・ウォズニアックとスティーブ・ジョブス
によって創業されました。
先日スティーブジョブスさんのスピーチの内容が書かれたブログを
見つけました。アメリカのスタンフォード大学での卒業祝賀に際した
物らしいのですが、非常に良かったのでリンクを貼っておきます。
よろしかったら時間がある時にどうぞ。

http://pla-net.org/blog/archives/2005/07/post_87.html

人気blogランキングかも



  

Posted by yas1031 at 02:27Comments(0)tawagoto.

2006年03月20日

ポッキリ




ピュー グググ  バキッ

風も強かった。そういう時の建て方もこなれていなかった。
今日はダメだ、の見極めも甘かったのかも。

かくして、リビェシェルのAフレームが折れてしまいました。
そりゃ、もう今日中に手配して入院です。

一番の幸いは子供や家族に怪我が無かったこと。

モニタの中ではなくて現実に体感した風の手ごたえ。
ある意味財産になりました。

転んだら立ち上がるだけ。でもくやしい。笑


人気blogランキングへ  

Posted by yas1031 at 01:52Comments(2)tawagoto.

2006年03月19日

昼前からくもり 後 晴れ



実は結構雨男なのです。
それでもいいやと、かつては思っていましたが
今は違います。

一番確実な対抗策は「分母を増やす」
別名下手な鉄砲数うちゃ当たる作戦とも。

♪変えられないものを受け入れる力 ♪
そして受け入れられないものを変える力をちょうだいよ

午後からでもいい。明日晴れるといいなあ。



人気blogランキングへ  

Posted by yas1031 at 00:03Comments(3)tawagoto.

2006年03月16日

デビュー間近

家的なデビューの事です。06モデルかと思ってみた人すいません!
遠回りせず最初のスクリーンタープにスノピのリビングシェルにたどり着けたのは
ここのブログの人達のお陰だと思っています。
後はいかに、その道具でいい時間を過ごせるか、ということですね。



もう今日にでも仮組みしたいのですが、なかなか時間が許しません。
これから手に入れようとする人の、参考になるような記事でUP出来たらいいなと
思っています。





↑早く組んでくれと言っています。笑


でも週末雨なんだよなぁ。。

人気blogランキングへ  

Posted by yas1031 at 22:29Comments(0)tawagoto.

2006年03月15日

今週末!



今週末3月2回目のBBQに行きます。
自分にとっては、結構でかい新アイテム登場です。
詳細は後日UPします。


そうそう、先日友人がマルチスタンドに、なにやら見慣れない物を取り付けて
いました。それは、、

スノーピーク ブリッジバー
スノーピーク ブリッジバー





ブリッジバーというもので、これを付けると
スタンドが凄く安定するのです。
これはいいですね。買いだと思います。

タイトルの画像の意味ですか?
週末の期待への心象風景、、なんちゃって。

人気blogランキングへ  

Posted by yas1031 at 01:44Comments(2)tawagoto.

2006年03月13日

06はこれで!



昔々、私が子供だったころJRがまだ国鉄と呼ばれていた時の
話です。路線別に電車の車体の色が青、黄緑、黄、オレンジ
等分かれていました。ところが時折それらの車両の数が足りないのか
2色、3色と混ざった電車が来ることがありました。私はそれを見ると
プロ野球のオールスターを見るような気分でワクワクしたものです。

長い前フリですね。すいません。
まだ実現してないのですが、今年家のテントは、、、、
こうなります。(予想図)↓



テントはエアウィンダースクリーンタープはリビングシェル。
自分的には夢のコラボ(おおげさ!)です。
見かけたら笑ってください。

人気blogランキングへ  

Posted by yas1031 at 01:32Comments(0)tawagoto.

2006年03月12日

去年の4月には

写真を整理していたら去年の春のキャンプ写真で
手が止まりました。当時まだテントを持っていなかった自分は
弟からテントを借りました。



今みても前室の広さは、いいなって思います。




ちょっと設営に慣れが必要で、次に借りる時を見越して(笑)
写真を撮ったりしていました。

人気blogランキングへ  

Posted by yas1031 at 13:25Comments(0)tawagoto.

2006年03月09日

My gear



いつも身に付けている物2つです。
クルリと回るタイプの携帯が好きなので、これを使っています。
電話や携帯のメールを使うときは何故か左利きになるので
反時計回りにしか回転しない、この機種は打ってつけです。
すっかり慣れているので、左手の親指一本で「カシュ」っと
開けます。 でもちっとも売れなかったみたいで(笑)
これに続く回転する機種(リボルバーとかいうらしい)
はもうなさそうですね。


もうひとつは自分が20歳の時に亡き祖母に買って貰った
腕時計です。セイコースピードマスターといって勿論
今は売っていません。ジウジアローという車でも有名な
デザイナーがバイクに乗った際に丁度良くなるように
文字盤を傾けて配置したそうです。元々腕時計はあまり好きでは
ないのですが、これだけは継続して使っています。
ゆうに10歳は超えていたりします。笑

人気blogランキングへ  

Posted by yas1031 at 01:20Comments(0)tawagoto.

2006年03月08日

レアもの3連発

今日は会社に来た外注さんが、凄いものを見せてくれました。
元の車は86レビンなんですが、、、
なんと、、、



ガルウイングにしてあるのです!
凄いインパクトでした。


イメージは完全にこれです!



次は、缶ジュースです。
が、しかしこいつはメーカーのプロトタイプらしく
まだ模様とかロゴが決まる前のものです。(友人提供)



ある意味、リサイクル向きかも。
ペットボトルみたいにフィルムを、これに巻けば再生するとき効率がよさそうですね。

最後は、凄く懐かしいグッズです。
小学校の頃に野球帽の後ろに、着けまくったあれです!







なんか紛れて凄いのがありましたね。。
これです!



チョンワ~みたいな感じですな。。笑


人気blogランキングへ  

Posted by yas1031 at 01:36Comments(0)tawagoto.

2006年02月18日

coming soon..


長らく留守にしておりました。近々戻ってきます。その際にはまたよろしくお願いします!
  

Posted by yas1031 at 15:30Comments(1)tawagoto.

2005年12月25日

ほったらかしで、、すいません。



のっぴきならない理由でお休みさせて頂いております。
次はいつ、とはまだ言えないのですが、戻ってきた際には
また好き勝手な内容ですが再開しますね。

長期間放置しているのに、時々見に来てくれている方を
知り今回UPしました。  

Posted by yas1031 at 22:26Comments(2)tawagoto.

2005年12月02日

いいなあ

ここのところ仕事が忙しくて、ちょっとお疲れ気味です。
友人のファミリー・キャン・キャンプ君は、明日から又キャン・キャンプだそうです。
以前は新アイテムゲットと言えば、すぐメールが来たものですが
最近はヤツのブログで事後に知るありさまです。笑

私はと言えば、、家で

(ユニフレのケットル笑)で


こんなことしています。

さて風呂入って寝よっと。  

Posted by yas1031 at 00:39Comments(2)tawagoto.

2005年11月14日

物欲とキャンプの本質と。

最近、キャンプの話題が増えてきた私に会社の
後輩が「○○さん、キャンプって何がそんなに楽しいんですか?」
と聞いてきます。常に返答を用意しておくような質問では
無いので、しばらく考えた後に私が答えたのは
「自分でもよくわからないけど、”適度”にめんどくさいところ」
と答えました。食べて遊んで寝ると言う事なら温泉旅館をベースに
して日中は、外で遊んでいればいいのですからね。


写真は、このまさわキャンプ場  続きを読む

Posted by yas1031 at 02:18Comments(0)tawagoto.

2005年11月07日

UNIFLAMEカーカバー?



一秒で、ばれますね。昨日ずぶ濡れになったフライです。
朝から晴天だったので、これ幸いとばかりに干しました。この後
インナーもやりましたT/Cクロスは、一回濡れてしまうと乾かすのが
結構手間ですが、使用中の快適さとトレードオフなので、こればかりは
しょうがないですね。


会社では「何か事件のあった車みたいだ、、」という、ひどい
言われようでしたが。。笑  

Posted by yas1031 at 23:47Comments(0)tawagoto.