ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年11月14日

物欲とキャンプの本質と。

最近、キャンプの話題が増えてきた私に会社の
後輩が「○○さん、キャンプって何がそんなに楽しいんですか?」
と聞いてきます。常に返答を用意しておくような質問では
無いので、しばらく考えた後に私が答えたのは
「自分でもよくわからないけど、”適度”にめんどくさいところ」
と答えました。食べて遊んで寝ると言う事なら温泉旅館をベースに
して日中は、外で遊んでいればいいのですからね。

物欲とキャンプの本質と。
写真は、このまさわキャンプ場
食事を作るのに、まず火を起こして(人によっては獲物をゲットする所からかな?)
その日寝るところを確保する為にテントを立てて、と
何をするにも、まず自分達が動かない事には何も起こりません。
その結果として、屋外での食事は実は楽しくて美味しい、とか
雨が降ったけど、わずか0.何ミリかのテント生地に守られている
有り難さを雨音と共に実感する、、とかいう結果になるんだと
自分ではそう思っています。

物欲とキャンプの本質と。

何せ下は3歳の子供ですから、あまりに過酷な状況でやるわけには
行きません。それでも火起こしの”楽しさ”だとか、その火で
調理する事が出来たんだ、という、手間をかけたからこそ
実感できる物は、体感させてやりたいなって思います。


そういう意味でお父さんの物欲は、気をつけないと
どんどんエスカレートしていって(笑)キャンプは
「道具の実験室状態」になりかねません。
が、しかしこれもまたキャンプの楽しさの、もうひとつの
側面なんですけどね。


同じカテゴリー(tawagoto.)の記事画像
遅ればせながら2007カタログ入手
会社の後輩からの贈り物
落し物?
あら?気がつけば
スレイプニールはどうですか?
仕事帰りに、、
同じカテゴリー(tawagoto.)の記事
 災害援助物資提供 (2016-04-17 18:12)
 ごぶさたでした (2007-04-15 02:16)
 今日から光 (2007-03-22 02:46)
 遅ればせながら2007カタログ入手 (2007-02-10 04:31)
 オールクリア (2007-02-06 02:14)
 会社の後輩からの贈り物 (2006-12-21 01:53)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
物欲とキャンプの本質と。
    コメント(0)