ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月13日

キッチンテーブルの棚・2段化計画・その2

こんな感じにしてみたい、、という原図が出来ました。
BBQテーブルの時は、折りたたみだとか真ん中を下げる等の
可動部や干渉が心配な所が有ったので一度PCの中で作りこんで
検証したのですが、キッチンテーブルの時は天板だけ考えて
後は実際に作りながら、寸法を決めました。

なので、もう使っている物ながら今回新たにデータとして
もう一度、画面の中で作ってみました。大きさのバランスなどを
見てみたかったからです。


キッチンテーブルの棚・2段化計画・その2

ユニフレームの影響が大きいですね・・・笑
真ん中のネットはもっと目が細かいものにするつもりです。
なんかバイク用品、、ツーリングネットみたいな物が流用できそうです。

キッチンテーブルの棚・2段化計画・その2

樹脂板の破材を(ポリエチレンかポリプロピレンの4mm)使用するので
しなりなどの対策も必要そうです。網の部分、超手抜きです。




キッチンテーブルの棚・2段化計画・その2

棚を増やす、と決めた当初はこんな感じにしようと思っていました。
こっちのがすっきりしてていいかな、、、とも思いますが、今有る物を
一つ増やすだけというのが、ちょっとつまらなくてやめました。

実際に作ると又色々ありそうです。


人気blogランキングへ




同じカテゴリー(自作キッチンテーブル)の記事画像
キッチンテーブル棚・2段化計画・ひとまず完成
キッチンテーブル棚・2段化計画・その3
キッチンテーブルの棚・2段化計画
テーブル棚補強
自作キッチンテーブル その4
自作キッチンテーブル その3
同じカテゴリー(自作キッチンテーブル)の記事
 キッチンテーブル棚・2段化計画・ひとまず完成 (2006-10-03 09:15)
 キッチンテーブル棚・2段化計画・その3 (2006-09-14 23:59)
 先人に学べ (2006-09-11 20:53)
 キッチンテーブルの棚・2段化計画 (2006-08-31 17:10)
 テーブル棚補強 (2006-05-10 01:22)
 自作キッチンテーブル その4 (2006-04-26 22:38)
この記事へのコメント
おはようございます!(^^)!

本格的だー\(^o^)/

なんだかかっこいいですね!

完成品がどれになるのか楽しみです!(^^)!
Posted by piyosuke-papa at 2006年09月14日 04:14
>piyosuke-papaさん

予想以上に新設の棚が、ぐにゃついて
困っています。何か考えないと、、、
とまた考えています。笑
Posted by yas1031 at 2006年09月14日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キッチンテーブルの棚・2段化計画・その2
    コメント(2)