ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月18日

titanで米を炊きました。*極*

「チタン 米炊き」と検索すると、沢山の失敗談が並んでいます。
ステンですら、焦がしてしまった私なのでこれまでトライすらしていませんでした。
”熱伝導が悪いから” ”やっぱりアルミ”のような前評判で
ひるんでいたのです。笑

が、しかしこのまま焚にしとけば良かったな、、と言ってるのも辛いので
極でトライしてみましたよ。

titanで米を炊きました。*極*

titanで米を炊きました。*極*

今回もユニのバーナーパッドに登場してもらいました。
こいつには前にもステンのペラペラのフライパンで打つ手無しの状態から
救ってもらってます。

今回は15分だけ漬け置きしました。米がうっすら白っぽくなるくらいまでです。
7~8分目で沸騰してきました。焦げている兆候はありません。

titanで米を炊きました。*極*

ちなみに、火加減は全開です。(家のコンロですが)
一度吹いた時に、蓋を開けて中を底からかき混ぜました。
これが大事です。(まだ中はブクブク)

その後はとろ火、、、でもバーナーパッドを引くと火加減が本当に
柔らかくなるようなので、とろ火というよりは、弱火ですね。
そのまま20~22分後に蓋を開けると、、、

titanで米を炊きました。*極*

素晴らしい!


で、下のほうは、、?

titanで米を炊きました。*極*

ちょっとだけ焦げているのは、いつもの”ピチピチ”音が中々でなかったので
最後の1分再び全開(笑)にしたからです。

写真は極ばかりですが、今回もバーナーパッド君に助けられました!
あきらめていた方がいたら、是非やってみてくださいね~。

スノーピーク(snow peak) ソロセット極チタン
スノーピーク(snow peak) ソロセット極チタン



 




ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーパットL
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーパットL




 



人気blogランキングへ




同じカテゴリー(米炊き)の記事画像
「これだ!」の為に
同じカテゴリー(米炊き)の記事
 「これだ!」の為に (2006-03-11 22:49)
この記事へのコメント
こんばんは(*^o^*)
我が家も実は鍋系はチタンを敬遠してますが、バーナーパットがあれば使えそうですね(*^o^*)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年09月19日 00:17
>piyosukeパパさん

私も何事も無く美味く出来たような記事に、なっちゃってますが、やるまでは半信半疑だったのです。 日付けが変わりそうで、慌ててしまうし(それは関係ないんですが。笑)
チタンは金属の味とかが少ないので、その意味では米炊きに向いているかも、、ですね~。
Posted by yas1031 at 2006年09月19日 00:36
おはようございます。
米炊きには随分気合いが入っていますね。
川原でやってみればよかったのでは…。
Posted by yn223 at 2006年09月19日 07:23
>yn223さん

美味いご飯は基本ですからね~。
でもこれからは、DO料理を充実させていく予定です。米の次はパンかな。。
Posted by yas1031 at 2006年09月19日 10:23
以前にも聞いてたけどこのバーナーパッドはすごいね~。これをもっと早めに知ってたら昔買ったエバニューのチタンフライパンフリマに出さなかったな~^^今度買いにいきます^
Posted by あけ at 2006年09月20日 23:29
>あけ

たった一枚の網が有るか無いかで、こんなに結果が変わるのも面白いよね~。
逆に言うと、持っていき忘れたら怖い。。笑
Posted by yas1031 at 2006年09月20日 23:36
バーナーパッドは本当によいですね。

同じ効果のマルチロースターも気に入ってます。
Posted by ライダー at 2006年09月21日 22:05
>ライダーさん

私もマルチロースター使ってますよ~。
あれがあれば、こっちは要らなかったかな?とも思います。笑  魚焼いたりするときも良いんですよね、あれ。
ユニフレームの製品って、まじめで安心感があるように感じます。
Posted by yas1031 at 2006年09月21日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
titanで米を炊きました。*極*
    コメント(8)