ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年07月17日

小川キャンパル ステイシー仮組み模様

小川キャンパル ステイシー
小川キャンパル ステイシー



熱帯夜の中、今回も仮組みして来ました。
無風な上に湿度が高く、おまけに蚊が飛び交う中手伝ってくれたのは
ファミリー・キャンキャンプのyn223君です。時間は作る物とはいいつつもハードスケジュールの中
今回もありがとう。ブログコメントのレスが遅い私を許してください。(どさくさ)
小川キャンパル ステイシー仮組み模様


仮組み模様などと言いつつ「あっ」と思ったら組みあがっていました。
いつもは取り説を、きちんと読んでから作業にかかるのですが、
今回ばかりは、見た感じでどんどん進めていけました。
エアウィンダー、リビシェル等のファミリーサイズの幕体に慣れたせいか
大きさやパーツの少なさ故、気持ちに余裕がありました。

小川キャンパル ステイシー仮組み模様
小川キャンパル ステイシー仮組み模様


順序が逆になるのですが、バラす最中に写した骨格です。
ポールの先端はハトメにポールを挿すだけのタイプです。
すぐ抜けてしまうのでは??と思いましたがポールの先端の部分が
「段付き」になっており、スポっと外れてしまうことはありません。

小川キャンパル ステイシー仮組み模様

フライ用のフレームの収束部はハブ状になっています。この部分の
ポールは抜けません。でもポールのジョイント部が付近にあるので
収納に困ったりはしません。

小川キャンパル ステイシー仮組み模様
小川キャンパル ステイシー仮組み模様
小川キャンパル ステイシー仮組み模様
小川キャンパル ステイシー仮組み模様

3枚目は室内側からの絵です。
前室は3面とも開きます。 フライのベンチレーションの開口も3箇所あります。
サイドは開いた後のフラップが地面に着かないようにコードでファスナーの
取っ手とフラップが連結されています。 

小川キャンパル ステイシー仮組み模様
小川キャンパル ステイシー仮組み模様
小川キャンパル ステイシー仮組み模様

室内から見たインナーの天井部と室内床部です。
壁は4面メッシュ。床は220*150 この手のツーリングテントの中では
どちらも申し分ないスペックです。

小川キャンパル ステイシー仮組み模様

前室と反対側の方も、このように出入りできます。


特筆すべきはワンウエイスリーブ。インナーテントをクロスして通す
ポールは「一方向」から挿入するだけです。つまりポールが通っていく
幕の構造が袋になっているということです。
一人で設営する際の事を思ってのことなんだな、、と思います。
(取り説には2人で、、とかいてありましたが)


死角の無いテントだと感じました。これで後はフライを先に組んで
インナーを中で吊るせるタイプならば100点満点です。(自分的に)
小川テント、、恐るべし。


人気blogランキングへ


この記事へのコメント
おっはー。
遂にソロアイテムへ手をつけましたな。
私も影響されそうです。笑。
バイクは持っていないけどね。

今度からは蚊のいない所でやりましょう。爆。
Posted by yn223 at 2006年07月17日 10:16
この一年で、あれこれ買い物したので
これで暫くは落ち着く、、かなという感じです。
オフシーズンの頃にソロ×2で行けたら
いいね~。
Posted by yas1031 at 2006年07月18日 01:01
この一年で、あれこれ買い物したので
これで暫くは落ち着く、、かなという感じです。
オフシーズンの頃にソロ×2で行けたら
いいね~。
Posted by yas1031 at 2006年07月18日 01:07
( ゜▽゜)/コンバンハ
(「・・)ドレドレ..簡単設営出来そうな感じですね!ソロでもファミリーでも設営に時間がかかると疲れちゃうからね~ 特に夏場はヘロヘロになってしまいます。
フレーム構造も簡単そうだし、暗くても問題なく出来そうなところがいいですね!
SPのトレイルトリッパーに比べて傾斜が少ないので室内空間も充分ありそう!
はやりイロイロ研究しないといけませんね!SPがいいとかある意味盲信であると思うので、視野を広げなくてはと思う今日この頃です(;´▽`A``
今回のレポは非常に参考になりました!( v^-゜)Thanks♪
Posted by naru at 2006年07月23日 19:43
>naruさん

重くても、多少値段が張ってもそれを
上回る”何か”に魅せられてSP物が増えて
来ました。 でも今回は小川の隙の無い作りに納得の買い物となりました。
好きなメーカーだからこそ、ニュートラルな視点で見たときに勝ち残って欲しい、、と思いつつTT2を、あえて見送りました。
Posted by yas1031 at 2006年07月27日 02:02
いいレビューをありがとうございます。
ちょうど悩んでいたところなので、参考になりました!
Posted by ibnetwork at 2006年08月10日 12:10
ibnetworkさん

仮組み模様は自分が購入する際に
見たいような物を、、と思い始めた事なので
役に立てたのは、とても嬉しいです!
Posted by yas1031 at 2006年08月11日 01:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小川キャンパル ステイシー仮組み模様
    コメント(7)