2006年07月13日
ソロテントが欲しい。その後
アーデインの通気性
AG-TRAIL2の軽さ
トレイルトリッパーのルックス
どんどん目が肥えてきました。笑
こりゃサイコロかな、、てな時に「これだ!」に
出会えました。
私の選択は

小川キャンパル ステイシー
これです。
最後までトレイルトリッパーと、どちらにするか考えましたが自分のガタイ
のデカさ、、それから幕体物でユニ~SPと来ているので、
小川も行っとくべきだろうとう好奇心と出来の良さで決定しました。
近日中にレポ予定です。
AG-TRAIL2の軽さ
トレイルトリッパーのルックス
どんどん目が肥えてきました。笑
こりゃサイコロかな、、てな時に「これだ!」に
出会えました。
私の選択は

小川キャンパル ステイシー
これです。
最後までトレイルトリッパーと、どちらにするか考えましたが自分のガタイ
のデカさ、、それから幕体物でユニ~SPと来ているので、
小川も行っとくべきだろうとう好奇心と出来の良さで決定しました。
近日中にレポ予定です。
Posted by yas1031 at 01:11│Comments(2)
│アイテム
この記事へのコメント
小川のテントって実際見たことはないけど
地味っぽいけどなんか山や川の雰囲気をこわさない感じのいい色をしてるよね~現物を見てみたいです。
パッキングサイズも小さいし長く使えそう
だね~^でもなんかソロなら極端にせまいテントも楽しそうな気がします^
またブログ楽しみにしてます~^^
地味っぽいけどなんか山や川の雰囲気をこわさない感じのいい色をしてるよね~現物を見てみたいです。
パッキングサイズも小さいし長く使えそう
だね~^でもなんかソロなら極端にせまいテントも楽しそうな気がします^
またブログ楽しみにしてます~^^
Posted by あけ at 2006年07月14日 13:26
あくまでも私見では、、未完成だけど
ツーリングテントに参入してきたsnowpeakのトレイルトリッパーをサポーターのような気持ちで買ってみようか、、と悩んだんだけど
そんなに若くもないので(笑) やはり完成度の高いオガワで行きました。
小さいのでは、やはりムーンライトだね。
モンベルのロゴの下には function is beauty っていう一文が添えてあるんだけど、まさに機能は美ですね。
ツーリングテントに参入してきたsnowpeakのトレイルトリッパーをサポーターのような気持ちで買ってみようか、、と悩んだんだけど
そんなに若くもないので(笑) やはり完成度の高いオガワで行きました。
小さいのでは、やはりムーンライトだね。
モンベルのロゴの下には function is beauty っていう一文が添えてあるんだけど、まさに機能は美ですね。
Posted by yas1031 at 2006年07月15日 01:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。