2006年12月29日
通じてる?
昼ごはんを食べに外に出た際に「柴犬 自家繁殖」のお店を見つけました。
まだ子犬のかわいい柴犬がショーケースの中にいます。
子供たちは喜んで駆け寄りました。
最初は警戒モードだったのですが・・
何か通じたようです。笑
人気blogランキングへ
2006年12月29日
仕事納め
28日が仕事納めでした。
午前中は仕事、午後からは全員で大掃除となりました。
今年は若い社員が何人か加わったので皆テキパキと手伝って
くれて大助かりです。
普段は定時など有ってないような感じなのですが、今日は
殆ど皆定刻で上がって行きます。
私はと言うと来年に向けてどうしても机の配置を変えたかったので
掃除の後にガサゴソとやっておりました。
すると、、後輩の社員の一人が此処でも手伝いを買ってでてくれました。
一番面倒なのはPCの配線。配線そのものは良いとして
スッキリと収まるレイアウトが中々難しいです。

3台のPCに2つのモニタ。その内の一台はスイッチングで
デュアルディスプレーとして使えるようにしています。
キーボードも共用出来ると良いのですがシステムの違いから
それは出来ずマウスとキーボードは各々にあります。
とにかく繋げばOK的に進めると、のた打ち回った配線で
相当見た目にややこしくなりそうだったのです。
ところが今回手伝ってくれた後輩は先に答えを知っているかの如く
それぞれを良い塩梅で取り回してくれました。


床のカーペットも取り替えたりしていたので
かれこれ20時近くになってしまいました。

最終日でスパッと帰りたい日だったと思うのですが
助かりました。お陰で来年から良いスタートを切れそうです。
ありがとう!
午前中は仕事、午後からは全員で大掃除となりました。

今年は若い社員が何人か加わったので皆テキパキと手伝って
くれて大助かりです。
普段は定時など有ってないような感じなのですが、今日は
殆ど皆定刻で上がって行きます。
私はと言うと来年に向けてどうしても机の配置を変えたかったので
掃除の後にガサゴソとやっておりました。
すると、、後輩の社員の一人が此処でも手伝いを買ってでてくれました。
一番面倒なのはPCの配線。配線そのものは良いとして
スッキリと収まるレイアウトが中々難しいです。

3台のPCに2つのモニタ。その内の一台はスイッチングで
デュアルディスプレーとして使えるようにしています。
キーボードも共用出来ると良いのですがシステムの違いから
それは出来ずマウスとキーボードは各々にあります。
とにかく繋げばOK的に進めると、のた打ち回った配線で
相当見た目にややこしくなりそうだったのです。

ところが今回手伝ってくれた後輩は先に答えを知っているかの如く
それぞれを良い塩梅で取り回してくれました。


床のカーペットも取り替えたりしていたので
かれこれ20時近くになってしまいました。

最終日でスパッと帰りたい日だったと思うのですが
助かりました。お陰で来年から良いスタートを切れそうです。
ありがとう!
