2006年05月24日
ソロテントが欲しい
扉絵にバイクを載せておきながら、バイクネタが殆ど
無かったですね。笑 型は古いけど、スポーツバイク
(HONDA VFR400Rといいます) に、グリップの良い
柔らかいタイヤを履いていたので、通勤やツーリングに
使っては申し訳ないような気持ちだったのですが
一番可愛そうなのは、「乗らない」事なんだよなぁと
気づき(遅い!)これからはガシガシ乗ってやる予定です。
時折はソロキャンプも、、なんて考えています。
そうなるとエアウィンダーは如何せん大きいし、第一
バイクに積めない。となると、、、最近ナチュラムで
テントを見ることは無かったのですが、再びテント熱
再燃です。笑
候補としてはトレイルトリッパー2←なんで
ファミリードームテントの項目に入っているのでしょう?
スノーピーク トレイルトリッパー2
名前がかっこいいスピットファイヤー
ヨーレイカ スピットファイヤー1
定番のムーンライト
モンベル ムーンライトテント 2型
ユニのAG-TRAIL2
UNIFLAME(ユニフレーム) AG-TRAIL2
裏本命(どういう意味だ?)としては
MSRの、、これ!
MSR マイクロゾイド
。
などなど魅力のある製品が沢山あります。
デモも見たことだしトレイルトリッパー2にしたかったのですが4.1KGという重量は
他に比べて1KG以上重いのです。今日キャンプ用品屋に行って、同じ重量のテントの
重さなどを持ってみたのですが、2.0KGと4.1KGでは実際相当な重さの差があります。
現地での快適さに振った結果だとは思うのですが、、、
うーん 悩む。
人気blogランキングへ
ソロテントですか~簡単設営はムーンライトかなぁ~
しかし!トレイルトリッパーもいいね♪個人的にトリッパー欲しい!見た目もカッコイイ!
ツーリングにはいい季節ですよね、乗って風になってくださいね!
私もソロテント欲しいんですよね、私の場合は、バイクでは無いので、重さ等は気にしないのですが、1人、2人のときにファミリーテントは大きすぎますよね。
それと、意外と高いですよね(価格が)
長らくのご無沙汰でございます。
ああだこうだ言いつつも私も自分のリストからTT2をどうしても外すことが出来ません。
買っちゃうかも。。笑 頭の中では現在オガワvsTT2の図式です。
>yuta-sama
ブログ見てます。そうだ!アーデインが有った、、これも外せないよな、、なんて思いました。ステイシーもありかな、、とか楽しく悩んでいます。