ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月05日

近場で軽く~其の一

3日の日曜日に、ご近所の2家族と一緒にBBQへ行って来ました。
車だと20分位の所なのですが、うみっぺりで風が吹き抜ける
気持ちの良い所です。
私のおろしたてだったリビシェルのフレームを風で
折ってしまったのも此処です。笑 

近場で軽く~其の一

BBQの用具などは私の物を使用したのですが
総勢11名に対して普段家が使っているユニセラでは
到底間に合わないのは明白です。笑

なので今回は焚火台Mグリルブリッジグリルネットで対応しました。
焚火台でBBQをやるのは初めてだったのですが、
収穫がありました!
網で焼くより、グリルネットのほうが肉がくっ付かなくて
全然焼きやすいのです。

近場で軽く~其の一

炭からの距離はグリルブリッジで自在ですし、
私の場合は焚火床を使っていたので、ユニセラよりも
炭からネットまでの距離はむしろ近い位です。

今回、子供の数が6人いたのですが、やはり子供の食欲は
凄いですね~。笑 焼いていて気持ちいいくらい食べてくれました。

つづく






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
  青野原に行ってきました ~02~
青野原に行ってきました ~01~
貫徹
今年の初キャンプはspw(多分)
どこでもキャンプ病院編
元旦の出来事
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
  青野原に行ってきました ~02~  (2007-03-15 09:20)
 青野原に行ってきました ~01~ (2007-03-12 09:10)
 貫徹 (2007-03-10 05:45)
 今年の初キャンプはspw(多分) (2007-03-05 23:32)
 どこでもキャンプ病院編 (2007-01-08 11:13)
 はじめてつくし (2007-01-07 19:46)
この記事へのコメント
こんばんは(^^)

SPの焚き火台良いですねー

いよいよ焚き火のシーズンがやってきましたね!

焚き火台欲しいです、、、S,M、L どれにしようか迷いますが、、、
Posted by piyosuke-パパ at 2006年09月05日 20:43
>piyosuke-パパさん

こんばんわ~。
今回一緒だった家族の方達もペタンと
なる焚火台を見てちょっと感心してました。
(驚いて欲しくて見せたのは私なのですが 笑) 家はMですがベースプレートとチャコスタも同じ袋に入れていると結構な重量です。
Lがフルセットだと一体、、、。
Posted by yas1031 at 2006年09月05日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
近場で軽く~其の一
    コメント(2)