2006年08月28日
06夏からのアイテム2

スノーピーク(snow peak) ギガパワーストーブ 地
今年のナチュラムのポイント還元率の高さの乗じて手に入れた物です。
最初にケースを開けた時に、それぞれの足が交互に組み合わさり
しばし感心して開いたり閉じたりしていました。笑
が、しかし取り説を開いてみると、、、「対向するゴトク2本を、」と
あります。なんでかな?と考えたのですが、新品の収納時と同じように
戻そうとするには、ちょっとコツが要ります。
手っ取り早くケースに入れるしまい方が取り説のやり方=メンドクサイ等の
クレーム対策かな?と思いました。

でも私的には、新品時の収納が好きです。
持っている人は、皆知ってると思うのですが、、、
手で4本を均等に握っていくようにして、ゴトクの先端を
組み合わせるようにして、
その後グニュっと握れば元通りになります。
慣れればなんてことないです。


口コミ情報のユーザーコメントでも見かけましたが、「弱火」が
苦手なのは私も感じました。米炊き時は工夫が必要かも知れません。
人気blogランキングへ
Posted by yas1031 at 13:00│Comments(2)
│アイテム
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
我が家もマイレージポイント還元の時に購入しました(^^)
たたみかたは説明書あまり読まないもので、、、適当なんですが、最後の写真のようにしていると思います(^^)
我が家もマイレージポイント還元の時に購入しました(^^)
たたみかたは説明書あまり読まないもので、、、適当なんですが、最後の写真のようにしていると思います(^^)
Posted by piyosuke-papa at 2006年08月28日 21:57
>piyosuke-papaさん
こんにちは。 久しぶりの書き込みに、すぐ
レス頂いてありがとうございます。
地を綺麗にしまうと、次に使うときにも
ちょっと面倒だったりしますが、やっぱり
ああいう風に収めたくなりますね~。
それから、、
yn223より感嘆符いっぱいの話を
聞いております。 DO熱も上がっている
ようで手に入れるのも時間の問題のようです。笑
こんにちは。 久しぶりの書き込みに、すぐ
レス頂いてありがとうございます。
地を綺麗にしまうと、次に使うときにも
ちょっと面倒だったりしますが、やっぱり
ああいう風に収めたくなりますね~。
それから、、
yn223より感嘆符いっぱいの話を
聞いております。 DO熱も上がっている
ようで手に入れるのも時間の問題のようです。笑
Posted by yas1031 at 2006年08月28日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。