よろしくね。

yas1031

2007年02月25日 23:45

長い付き合いになる物との出会いって、割と偶然だったりしませんか?
自分の場合はいつもと言っても過言では無い位そのパターンなのです。


例えばオートバイ。中学生だった頃友人宅で何気なしに見た雑誌の
裏表紙に静かなたたずまいで載っていた一台の白いバイクがありました。
白が基調という事も凄く新鮮でしたし、マフラーが黒で先にいくに従って
テーパーに細くなっている形状もこれまで頭にあったバイク像とは
まるで違っていました。そしてヤマハ製のそのバイクの当時の広告の一文の
中に 

~だが、そのスーパーパフォーマンス故に、RZ350は
ライダーを選ぶ。めぐまれた資質と、経験と、そしてなによりも自らを
コントロールしいれる理性とを兼ね備えた真のスポーツライダーこそこの
一台にふさわしい。かくて、峠に操られるRZ350は、ワインディングロードで
王者の孤高を演じることとなろう。ピース~


という一文がありました。



駄目押しでした。完全にやられました。笑
当時免許も無く、文中にあるような「資質」も「経験」も「理性」も
ありませんでしたが、一瞬にしてバイクが欲しくなったのを覚えています。
自分が手に入れる頃には更にここから一世代あたらしいモデルになっていましたが
この広告を目にする事が無かったら、、、なんて思ったりする程の影響力でした。


さて、今回の偶然の出会いはシェラデザインズ マウンテン・パーカー

仕事の帰り際、私の仕事場に立ち寄った一人の後輩が「○○さん、アウトドア用の
パーカーいりませんか?」と言ってきました。

服にはまるで執着やこだわりの無い自分ですので、同じ物ばかり着まわしているのを
見かねたのかもしれません。笑

「あ、うん、でもなんで?もう着ないの?」

本人いわく、もう着ない+10年以上着ていたものなので。との事でした。
翌日、まばゆいオレンジ×タンのパーカーを持ってきてくれました。
シェラデザイン、、名前は聞き覚えがあるなぁなんて思っていましたが
家に帰って検索してみるとこの60/40は定番中の定番品、名作と言っても
いい逸品でした。 



そんな説明文以前にこの素材のさわり心地の言いことときたら!
袖口のベルクロこそ、ちょっと剥がれかかっているものの、全然ヘタって
いる様子がありません。



家の壁に掛けていると、もうずっと前からそこに居るような顔をしています。
違和感ゼロ。

もう自分では気付いています。長い付き合いになりそうだな、、って。











あなたにおススメの記事
関連記事