鉈は見て買いたい!
今一番気になっている物、、それは鉈です。
今月行く予定の雪峰祭(スノーピーク本社)は三条という町にあります。
ここは「金物の町」として有名で、刃物なども昔ながらの刃物作りが
今も残っている所だそうです。
目的は太めの薪を、サクサク切れたらいいな、、と思っています。
「三条」とか「鉈」とか「刃物」などのキーワードで検索してみたら
スノーピークで取り扱っている4代目味方屋 日野浦司さんという方は
第一人者だということが解りました。
ユニフレームの黒打ち仕上げのつるばみ鉈も、凄く興味があるのですが
生産中止になってしまったらしく、現在はちび鉈だけのようです。
自宅から30分圏内に、大型のアウトドアショップが3,4件はあるのですが
大抵の物は揃っているそれらのショップでも鉈は在庫していないようです。
できれば見て決めたいんですけど。。
ナチュラムでもスノピの鉈は扱いが無い(見つけられていないだけ?)
ようで、これは三条に出向く今回出来れば見て来たいな、、、と思っています。
ちょっと前までは気になる物と言えば、PCのソフトだったり、パーツだったり
していたのが、今や「鉈」です。笑 自分でも笑っちゃいます。
人気blogランキングへ
関連記事